技術講習会【基礎編】のご報告
2年連続の暖冬シーズンの幕開けの様相ですが,であればこそ人工雪スキー場のありがたみを感じます。
今シーズンのクラブ活動も12月25日芸北高原大佐スキー場でスタートしました。
恒例の基礎編です。
講師の小只会長&夫人で,朝9時にスタート。

プルークスタンスの基礎練です。

コタ会長のオレンジのウエアがひときわ目立ちますね。

昨シーズン入会のT中さんはワンシーズンの滑走日数38日を誇る
赤丸急上昇中のメンバーです☆

特別に2枚写真アップしちゃいます♪

我がスキークラブの木村カ●ラこと○上さんは
今シーズンこそは検定2級合格がんばってほしいものです。
午前中は3時間半みっちりの練習でランチタイム

皆さん,スキーアイテムのネタで盛り上がっていました。
午後は1時間半の講習で一旦解散となりましたが,
事務局さいきはリフト最終便コース。
何名かのメンバーさんと一緒に滑り込みましたよ。

楽しく充実したスキー日和でした。
今シーズンもよろしくお願いいたします。